沢山の笑顔であふれている福山市の 認定こども園 ふかつ です!

福山の社会福祉法人和泉福祉会 認定こども園 ふかつ

Tel.084-925-3179
»
おもいでアルバム

おもいでアルバム

給食室より

6月 「まごわやさしい」の食事を
「まごわやさしい」は、「まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも」の頭文字で、これらの食品を1日の食事に取り入れると栄養バランスが整うといわれています。献立で足りないものは何かを考える目安にもなります。



給食では、ごま・やさい・さかな・いも・が入っているメニューでした。



意識して色々な食材を摂取しましょう。




 

 

 

 

製作をしたよ(あひるぐみ)

壁面製作でシール貼りをしました。



シール貼りも大好きなので、迷わず好きなところへ貼っていました。



難しい所は先生と一緒にしたり、真剣な顔で集中している姿がたくさん見られました。





とてもかわいいかたつむりが完成しましたよ。


 

 

 

 

給食室より

5月 にら

栽培がしやすいので1年中出回っていますが
春に収穫されるものは葉がやわらかく、甘みと香りが強いのが特徴です。

鮮度が落ちると香りが弱くなるので
冷蔵庫の野菜室で保存し、出来るだけ新鮮なうちに食べましょう。

炒め物や餃子の具材などにむいています。
園ではプルコギにニラが入っていました。



味がしっかりとつき、食べやすくよく食べてくれていました。




 

 

バブルアートをしたよ(くまぐみ)

初めてバブルアートに挑戦しました。



しゃぼん玉液に絵の具を混ぜて、ストローで吹いたり混ぜたりして、泡をたくさん作りました。



実際に泡が立つと、とっても嬉しそうに見せてくれましたよ。

色も綺麗に付き、素敵なアートが出来ました。この作品がどんなものに変わるかお楽しみに♪



 

 

ページの先頭へ